朝少し塗れた😆✨#進捗
Review(映画)+1
Reviewに隻眼の残像 5登頂目感想を追加しました!
Reviewに隻眼の残像 5登頂目感想を追加しました!
隻眼の残像 5登頂目感想
#ネタバレ #映画
ULTRA4DXで5登頂目行ってきましたー!!
ネタバレ感想はULTRA4DXについてとその他についてで分けて伏せますねー!
・ULTRA4DXについて
ULTRA4DXについてと書いておきながら4DXは2回目だったので、やっぱりSCREEN Xの3面スクリーンが印象に残りましたねー。これ想像以上でした!!劇場両サイドの壁が明るくなると思った以上に視界が開けて開放感がすごい!✨
それだけじゃなくて、センタースクリーンのみだと見切れて見えなかったキャラクターの表情や画面描写がサイドスクリーンで見られるのが嬉しすぎる!😭✨✨冒頭で疼く左目を押さえている時の敢ちゃんの右目の表情がサイドスクリーンに映っていたのを見て「!!?!?!???!!」となり、その後は終始キョロキョロしまくっておりました…(笑)特に印象的だったのは↓の2つかなー。
・高明さんの手を取るヒロくんの腕(右サイド)
・高明さんを支えながら心配そうな高木くんの表情(左サイド)
3面スクリーンで言わずもがなラストシーンの迫力は増し増しになってたし、EDも3面スクリーンですごく気持ちよかったー!!
たぶんいろいろ見逃してると思うので、ぜひ3面スクリーンバージョンもBlu-rayに入れて欲しいな。。畳む
・来年の後付け映像とデジタル色紙について
来年の後付け映像は…これはハギだよね!うっすら映ってた原作のコマはあまりよく見えなかったんだけど、「あの時お前は何を伝えたかったんだ…?」って…ファーストインプレッションは「揺れる警視庁」だったけど、どうなんだろう!
最後のデジタル色紙のもらい方がすごかった!QRコードを読み取って…ここまではよくあるけど、次の手順が「スマホに音楽を聴かせるwww」斬新すぎて「すご…っ!」ってその場で呟いてしまったよ(笑)自分の名前入りでもらえるの嬉しいねー!畳む
新しい要素もりたくさんでとても楽しい登頂になりましたー!
#ネタバレ #映画
ULTRA4DXで5登頂目行ってきましたー!!
ネタバレ感想はULTRA4DXについてとその他についてで分けて伏せますねー!
・ULTRA4DXについて
ULTRA4DXについてと書いておきながら4DXは2回目だったので、やっぱりSCREEN Xの3面スクリーンが印象に残りましたねー。これ想像以上でした!!劇場両サイドの壁が明るくなると思った以上に視界が開けて開放感がすごい!✨
それだけじゃなくて、センタースクリーンのみだと見切れて見えなかったキャラクターの表情や画面描写がサイドスクリーンで見られるのが嬉しすぎる!😭✨✨冒頭で疼く左目を押さえている時の敢ちゃんの右目の表情がサイドスクリーンに映っていたのを見て「!!?!?!???!!」となり、その後は終始キョロキョロしまくっておりました…(笑)特に印象的だったのは↓の2つかなー。
・高明さんの手を取るヒロくんの腕(右サイド)
・高明さんを支えながら心配そうな高木くんの表情(左サイド)
3面スクリーンで言わずもがなラストシーンの迫力は増し増しになってたし、EDも3面スクリーンですごく気持ちよかったー!!
たぶんいろいろ見逃してると思うので、ぜひ3面スクリーンバージョンもBlu-rayに入れて欲しいな。。畳む
・来年の後付け映像とデジタル色紙について
来年の後付け映像は…これはハギだよね!うっすら映ってた原作のコマはあまりよく見えなかったんだけど、「あの時お前は何を伝えたかったんだ…?」って…ファーストインプレッションは「揺れる警視庁」だったけど、どうなんだろう!
最後のデジタル色紙のもらい方がすごかった!QRコードを読み取って…ここまではよくあるけど、次の手順が「スマホに音楽を聴かせるwww」斬新すぎて「すご…っ!」ってその場で呟いてしまったよ(笑)自分の名前入りでもらえるの嬉しいねー!畳む
新しい要素もりたくさんでとても楽しい登頂になりましたー!
Hobbyに書写追加したけど更新履歴に書くほどの代物じゃないからひっそりと置いておく。ただお題文が面白すぎて気に入ってしまっただけなので(笑)
#つぶやき
#つぶやき
Review(コナン本誌)+1
Reviewに今週のコナン本誌感想を追加しました!
Reviewに今週のコナン本誌感想を追加しました!
File1144 呼び出された男 感想
#コナン本誌 #ネタバレ
・まず表紙!!めちゃくちゃかわいいー!!💕コナンくんにくっついてちょっと照れながらニコニコしてる歩美ちゃんめちゃくちゃかわいい!そして光彦くんも哀ちゃんの肩に手を乗せて照れてるよねー😍あーもうホントかわいい🥰
・目次の質問は「最高の夜食教えて!」青山先生の回答は「コンビニのカップのおでんとシャケおにぎり(笑)」あー!!なんかわかる(笑)てかこれ書いてる今が深夜だからすごい食べたくなる。。笑
・さて本編!うわ、もういきなり板倉さんの話から入るのね!前回そのままにされちゃったからこんなに早く話が動き始めると思わなかった…!
・板倉さんの話は前回回想シーンが入った時に読み返したけどここでもちゃんと振り返りしてくれてて助かる…!まあもう20年以上?前からの伏線だから流石に解説入るか(笑)ずっと気になってた伏線だから今回どうなっていくのかすごく気になる…!!
・哀ちゃんとマリアちゃん…!そっか、あの時の反省でお花の水やりずっとしてるんだね。。
・歩美ちゃんが見た男の人、お爺さんが荷物を渡さないからおじいさんごとさらって行ったってかなりヤバくない?😱
・フードを被った黒づくめの大男…それを聞いたコナンくんはジンを想像してたけど、フードじゃあの長髪は隠せないと思うなぁ。。←
・毎日夕方4時ごろに黒づくめの大男がスーパーの近くにいるというので確かめに行こうとするコナンくん。ついてくるなよ!と釘を刺すものの…やっぱりみんなついてきたのね(笑)来るなと言われるほど気になる気持ちはわかるww
・確かに、何でお母さんもいるのに通報しないんだろって思ってたけど、英語がわかる大人なら怪しい人物じゃないのがわかるって一体どういうことなんだろう?
・というか歩美ちゃんのお母さん口元しか見えてないけど美人そう…!!髪も長そうだなー💕
・え、黒づくめの大男さん、目の前の自販機でジュース買ってるなら探偵団のみんなはそこにいない方がいいのではwww鉢合わせちゃうぞ!
・ほら言わんこっちゃないー!!って思ったらキャメルさん!?髪型変えてから初だよねー!
・髪型のせいで気づいていない探偵団からボロクソに怪しい人呼ばわりされててキャメルさんかわいそう😂😂😂
・安東歴也のネーミングセンス面白すぎる(笑)
・なるほどねー外国人のおじいさんを駅まで送り届けてたんだ。。でも面倒くさいからスーツケースとおじいさんを抱えて移動するキャメルさんの絵面が面白すぎて(笑)
・これでめでたしめでたしと思いきや、なんかアパートが騒がしい!2階の窓から包丁が落ちてくるとか怖すぎだよ…😱そしてその後は銃声まで…!?
・うわ、、部屋の主である絢子さんは拳銃で頭を撃ち抜いて亡くなってる。。拳銃の様子から他殺に見せかけた自殺という可能性もあるのか。。そして3人のホストの男性たちは絢子さんから呼ばれたと言っているけど。。
・哀ちゃんが組織の人間の気配を感じ取ってる…!?と思ったらうわー!脇田さんじゃん!ラムとキャメルさん鉢合わせはヤバくない!?えー!この後どうなっちゃうの。。。
終わってしまった!!え!表紙との温度差違いすぎて。。ガッツリ組織絡んでるじゃん。。なんかラムは勘づいてそうだし(単純に探りを入れているだけかもだけど。。)キャメルさんが心配。。畳む
#コナン本誌 #ネタバレ
・まず表紙!!めちゃくちゃかわいいー!!💕コナンくんにくっついてちょっと照れながらニコニコしてる歩美ちゃんめちゃくちゃかわいい!そして光彦くんも哀ちゃんの肩に手を乗せて照れてるよねー😍あーもうホントかわいい🥰
・目次の質問は「最高の夜食教えて!」青山先生の回答は「コンビニのカップのおでんとシャケおにぎり(笑)」あー!!なんかわかる(笑)てかこれ書いてる今が深夜だからすごい食べたくなる。。笑
・さて本編!うわ、もういきなり板倉さんの話から入るのね!前回そのままにされちゃったからこんなに早く話が動き始めると思わなかった…!
・板倉さんの話は前回回想シーンが入った時に読み返したけどここでもちゃんと振り返りしてくれてて助かる…!まあもう20年以上?前からの伏線だから流石に解説入るか(笑)ずっと気になってた伏線だから今回どうなっていくのかすごく気になる…!!
・哀ちゃんとマリアちゃん…!そっか、あの時の反省でお花の水やりずっとしてるんだね。。
・歩美ちゃんが見た男の人、お爺さんが荷物を渡さないからおじいさんごとさらって行ったってかなりヤバくない?😱
・フードを被った黒づくめの大男…それを聞いたコナンくんはジンを想像してたけど、フードじゃあの長髪は隠せないと思うなぁ。。←
・毎日夕方4時ごろに黒づくめの大男がスーパーの近くにいるというので確かめに行こうとするコナンくん。ついてくるなよ!と釘を刺すものの…やっぱりみんなついてきたのね(笑)来るなと言われるほど気になる気持ちはわかるww
・確かに、何でお母さんもいるのに通報しないんだろって思ってたけど、英語がわかる大人なら怪しい人物じゃないのがわかるって一体どういうことなんだろう?
・というか歩美ちゃんのお母さん口元しか見えてないけど美人そう…!!髪も長そうだなー💕
・え、黒づくめの大男さん、目の前の自販機でジュース買ってるなら探偵団のみんなはそこにいない方がいいのではwww鉢合わせちゃうぞ!
・ほら言わんこっちゃないー!!って思ったらキャメルさん!?髪型変えてから初だよねー!
・髪型のせいで気づいていない探偵団からボロクソに怪しい人呼ばわりされててキャメルさんかわいそう😂😂😂
・安東歴也のネーミングセンス面白すぎる(笑)
・なるほどねー外国人のおじいさんを駅まで送り届けてたんだ。。でも面倒くさいからスーツケースとおじいさんを抱えて移動するキャメルさんの絵面が面白すぎて(笑)
・これでめでたしめでたしと思いきや、なんかアパートが騒がしい!2階の窓から包丁が落ちてくるとか怖すぎだよ…😱そしてその後は銃声まで…!?
・うわ、、部屋の主である絢子さんは拳銃で頭を撃ち抜いて亡くなってる。。拳銃の様子から他殺に見せかけた自殺という可能性もあるのか。。そして3人のホストの男性たちは絢子さんから呼ばれたと言っているけど。。
・哀ちゃんが組織の人間の気配を感じ取ってる…!?と思ったらうわー!脇田さんじゃん!ラムとキャメルさん鉢合わせはヤバくない!?えー!この後どうなっちゃうの。。。
終わってしまった!!え!表紙との温度差違いすぎて。。ガッツリ組織絡んでるじゃん。。なんかラムは勘づいてそうだし(単純に探りを入れているだけかもだけど。。)キャメルさんが心配。。畳む
下書きできたー!!!#進捗
久々にちょっと描きはじめた。#進捗
なんかTwitterはDMやら外部サービスとの連携?(ふせったーとかのTwitterログインができないらしい。。)の調子が悪いみたいね。。
私はDMは滅多に使わないから今回はほぼ実害ゼロだけど…ふせったーも来週本誌再開で使いたい人多いだろうからそれまでには直って欲しいね。
#つぶやき
私はDMは滅多に使わないから今回はほぼ実害ゼロだけど…ふせったーも来週本誌再開で使いたい人多いだろうからそれまでには直って欲しいね。
#つぶやき
個人サイトに関する15の質問に回答しました。
サイト紹介・自己紹介代わりに回答してみました!なんかこういうの懐かしくて楽しかった(笑)
いつでも見れるようにTopのプロフィール>もう少し詳しく内にリンクも作成してあります。
結構長くなってしまったので気が向いた時にでもどうぞ(笑)
サイト紹介・自己紹介代わりに回答してみました!なんかこういうの懐かしくて楽しかった(笑)
いつでも見れるようにTopのプロフィール>もう少し詳しく内にリンクも作成してあります。
結構長くなってしまったので気が向いた時にでもどうぞ(笑)
サイト紹介・自己紹介代わりに答えてみました!
質問はこちらからお借りしています↓
個人サイトに関する15の質問
1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前→くれは
サイト名→ happy go lucky
回答日→2025/5/22
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
名探偵コナン(山村ミサオ/高佐/その他キャラ)二次創作FAがメインコンテンツ(更新はかなりゆっくりですが…)サンデー本誌連載期間は各話の感想も書いています。あとは書写やぬりえなど管理人の趣味作品展示もあります。
更新頻度はだいたい↓のような感じになりそうな予感。
書写≧二次創作FA>本誌感想>ぬりえとかその他
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
自分が今まで作ったものやしゃべってきたものをまとめておける場所を作りたかったからですかね。
TwitterなどのSNSで書いた内容は基本的にその場限りでどんどん流れて埋もれてしまうので、後から振り返りができるという点でTwitterと内容が被るところがあるとしても作る価値があると思います。
あとはイラストならxfolioやpixivに載せるという手もあるけど、書写やぬりえはそういった場所には載せにくいので、そういうものも気兼ねなく載せられる場所を…と考えたらいっそのこと個人サイト作っちゃえばいいんじゃね?という結論になりました(笑)
4:サイト名の由来はなんですか?
大学時代にやっていた個人サイト名をそのまま使いました(笑)
happy go luckyで「のんきな、楽天的な」という意味になります。考えた当時は「字面がかわいくて意味も明るい雰囲気だし良いじゃん!」ぐらいにしか考えてなかったですが、今回改めて考えた時「ミサオちゃんメインのサイトにはピッタリじゃないか!」と思い採用(笑)
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
今の形にしてからはまだ10日ぐらい(笑)ほぼ壁打ちで日記だけ書いていた期間を含めると3ヶ月ぐらいかな。
一つ前の質問でも少し書きましたが、大学時代に個人サイト持ってました。ジャンルも同じコナンです。今思い返すとコンテンツも少なくてショボいサイトでしたが、このサイトきっかけで出会って今でも交流が続いている方もいるのでやってよかったなぁと思っています。
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください

これですねー!
ミサオちゃんが久々にアニコナに出ることがわかって(ルーブ・ゴールドバーグマシンの時)小躍りしながら描いた絵です🤣
下書きはほぼ一発描きでこの出来栄え…たぶん過去イチ筆が乗ってたと思う(笑)推しの供給は創作の原動力だなぁとこの絵で改めて感じました。
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
Wavebox を設置しています。
イラストの感想やつぶやきへのツッコミなどいただけたらとても嬉しいです。もちろんスタンプのみも大歓迎です!何か琴線に触れたコンテンツがあれば気軽にリアクションしていただけるととても励みになります。
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
Memo がそうですね。
Twitterの焼き直しのようになってしまうかと思いきや、案外ここにしか書いてない内容も増えてきています。周りからの反応を期待しない他愛もない内容なんかはこっちの方が書きやすいです。なんか落ち着くんだよねー。
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
ないです!しいて言えばイラストの進捗にPWかけてるぐらいかな?
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
全ページてがろぐのみで完結させています。そしてそれができたのはこのステキなテンプレートのおかげ…!Topページのみタグ手打ちですが、それすらテンプレートの中にサンプルがあったので、私はそれを参考にしながら少し書き換えただけです。本当にほぼ何もやってないww
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
自分サイドの話だと「とにかく更新が気軽にできるような仕組みにしたい!」というのは意識していました。コンテンツがあったとしてもサイトの更新に手間かかるとめんどくさくてやらなくなるので。旧サイト時代の教訓w
UI的な話だと新着のコンテンツはTopの更新履歴からツータップ以内で辿り着けるようにとか、できるだけわかりやすくなるよう気をつけてはいます。あとは見やすい配色!目がチカチカしたりして読んでもらえなかったら本末転倒なのでこれも結構大事だと思ってる。
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
基本的にはTopページのプロフィールに書いたものになります。その中でもよく動かしているのはX(旧Twitter)とxfolioですね。Twitterはここと並ぶ本拠地で毎日何かしら叫んでいます(笑)xfolioはウォーターマークなしのイラストを置いたり各イラストについての裏話や小ネタなんかをひたすら書き散らしている場所です。
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
Twitterでは割とワイワイやってるので、ココは別荘的な感じでのんびりやっていけたらいいかな。基本自己満足だけど、見つけてくださった方にミサオちゃんってかわいいな!って思ってもらえたらとても嬉しいです🥰
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
まだはじめたばかりなので当面の間はがんばりたい(笑)
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
ここまで見てくださってありがとうございました!マイペースな自己満サイトですが、もしよければまた遊びに来てもらえたら嬉しいです🥰
久々に「○○の質問」に答えるのは懐かしく、とても楽しかったです!
#質問・お題
質問はこちらからお借りしています↓
個人サイトに関する15の質問
1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前→くれは
サイト名→ happy go lucky
回答日→2025/5/22
2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
名探偵コナン(山村ミサオ/高佐/その他キャラ)二次創作FAがメインコンテンツ(更新はかなりゆっくりですが…)サンデー本誌連載期間は各話の感想も書いています。あとは書写やぬりえなど管理人の趣味作品展示もあります。
更新頻度はだいたい↓のような感じになりそうな予感。
書写≧二次創作FA>本誌感想>ぬりえとかその他
3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
自分が今まで作ったものやしゃべってきたものをまとめておける場所を作りたかったからですかね。
TwitterなどのSNSで書いた内容は基本的にその場限りでどんどん流れて埋もれてしまうので、後から振り返りができるという点でTwitterと内容が被るところがあるとしても作る価値があると思います。
あとはイラストならxfolioやpixivに載せるという手もあるけど、書写やぬりえはそういった場所には載せにくいので、そういうものも気兼ねなく載せられる場所を…と考えたらいっそのこと個人サイト作っちゃえばいいんじゃね?という結論になりました(笑)
4:サイト名の由来はなんですか?
大学時代にやっていた個人サイト名をそのまま使いました(笑)
happy go luckyで「のんきな、楽天的な」という意味になります。考えた当時は「字面がかわいくて意味も明るい雰囲気だし良いじゃん!」ぐらいにしか考えてなかったですが、今回改めて考えた時「ミサオちゃんメインのサイトにはピッタリじゃないか!」と思い採用(笑)
5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
今の形にしてからはまだ10日ぐらい(笑)ほぼ壁打ちで日記だけ書いていた期間を含めると3ヶ月ぐらいかな。
一つ前の質問でも少し書きましたが、大学時代に個人サイト持ってました。ジャンルも同じコナンです。今思い返すとコンテンツも少なくてショボいサイトでしたが、このサイトきっかけで出会って今でも交流が続いている方もいるのでやってよかったなぁと思っています。
6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください

これですねー!
ミサオちゃんが久々にアニコナに出ることがわかって(ルーブ・ゴールドバーグマシンの時)小躍りしながら描いた絵です🤣
下書きはほぼ一発描きでこの出来栄え…たぶん過去イチ筆が乗ってたと思う(笑)推しの供給は創作の原動力だなぁとこの絵で改めて感じました。
7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
Wavebox を設置しています。
イラストの感想やつぶやきへのツッコミなどいただけたらとても嬉しいです。もちろんスタンプのみも大歓迎です!何か琴線に触れたコンテンツがあれば気軽にリアクションしていただけるととても励みになります。
8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
Memo がそうですね。
Twitterの焼き直しのようになってしまうかと思いきや、案外ここにしか書いてない内容も増えてきています。周りからの反応を期待しない他愛もない内容なんかはこっちの方が書きやすいです。なんか落ち着くんだよねー。
9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
ないです!しいて言えばイラストの進捗にPWかけてるぐらいかな?
10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
全ページてがろぐのみで完結させています。そしてそれができたのはこのステキなテンプレートのおかげ…!Topページのみタグ手打ちですが、それすらテンプレートの中にサンプルがあったので、私はそれを参考にしながら少し書き換えただけです。本当にほぼ何もやってないww
11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
自分サイドの話だと「とにかく更新が気軽にできるような仕組みにしたい!」というのは意識していました。コンテンツがあったとしてもサイトの更新に手間かかるとめんどくさくてやらなくなるので。旧サイト時代の教訓w
UI的な話だと新着のコンテンツはTopの更新履歴からツータップ以内で辿り着けるようにとか、できるだけわかりやすくなるよう気をつけてはいます。あとは見やすい配色!目がチカチカしたりして読んでもらえなかったら本末転倒なのでこれも結構大事だと思ってる。
12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
基本的にはTopページのプロフィールに書いたものになります。その中でもよく動かしているのはX(旧Twitter)とxfolioですね。Twitterはここと並ぶ本拠地で毎日何かしら叫んでいます(笑)xfolioはウォーターマークなしのイラストを置いたり各イラストについての裏話や小ネタなんかをひたすら書き散らしている場所です。
13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
Twitterでは割とワイワイやってるので、ココは別荘的な感じでのんびりやっていけたらいいかな。基本自己満足だけど、見つけてくださった方にミサオちゃんってかわいいな!って思ってもらえたらとても嬉しいです🥰
14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
まだはじめたばかりなので当面の間はがんばりたい(笑)
15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
ここまで見てくださってありがとうございました!マイペースな自己満サイトですが、もしよければまた遊びに来てもらえたら嬉しいです🥰
久々に「○○の質問」に答えるのは懐かしく、とても楽しかったです!
#質問・お題



