Memo 2025/07/31 Thu この前の草津旅行のお土産屋さんで信州そばと上州そばが並んで売っていたので(笑)お土産に両方ゲットしてこの度食べ比べをしたのでレポさせていただきます!🤣 ※個人の感想です(笑) 続きを読む上州そばは少しざらっとした舌触りと飲み込んだ時の喉越しがいい感じ。シコシコした歯応えもあっておいしいー!食べ応えあってお腹いっぱいになるので満足感やばかったです🥰 信州そばはそばが細い!(平たいのかも!)食べた感じが滑らかでとても軽いー!わんこそばみたいにサラサラツルツルどんどん入っていく感じ!あっという間に食べ終わってしまったwwwもっと食べたい!!✨ 県境回で信州そば食べてたメンバー(敢ちゃんとおっちゃんかな?)がめっちゃたくさん食べてたのはもしかしてこれのせいだったのかとものすごく納得した(笑) 味以外での違いもいくつかあったので簡単に書き出してみる。 ・上州そばの方が賞味期限が1ヶ月も短い😳 ・茹で時間も違った。上州そばの方が1分ぐらい長いんだけど、上州そばの方がだいぶしっかりした食感だったのでこれは食べたら納得。 ・そばの色も少しだけ違う気がした。上州そばは白っぽくて信州そばは少し黒っぽい感じ。(同時に食べたわけではないので自信ないけど。。)調べたら蕎麦粉の中に蕎麦殻も入っているかどうかの違いみたい。実は県境回アニメもよく見るとそれぞれの蕎麦は違う色で描かれてるんだよね!細かいところまでこだわっててすごい! …と、こんな感じで思った以上に違いがあって食べ比べしがいがあったな! タイプは違うお蕎麦だけどどちらもとても美味しいので、群馬長野の4人はたぶんずっと和解できない気がするという「まあそうなりますよねーww」な結論に至りました…(笑) いつか4人のお蕎麦食べ比べ対決も見てみたいですね!ここまで読んでくださりありがとうございました!(笑)畳む #グルメ
※個人の感想です(笑)
上州そばは少しざらっとした舌触りと飲み込んだ時の喉越しがいい感じ。シコシコした歯応えもあっておいしいー!食べ応えあってお腹いっぱいになるので満足感やばかったです🥰
信州そばはそばが細い!(平たいのかも!)食べた感じが滑らかでとても軽いー!わんこそばみたいにサラサラツルツルどんどん入っていく感じ!あっという間に食べ終わってしまったwwwもっと食べたい!!✨
県境回で信州そば食べてたメンバー(敢ちゃんとおっちゃんかな?)がめっちゃたくさん食べてたのはもしかしてこれのせいだったのかとものすごく納得した(笑)
味以外での違いもいくつかあったので簡単に書き出してみる。
・上州そばの方が賞味期限が1ヶ月も短い😳
・茹で時間も違った。上州そばの方が1分ぐらい長いんだけど、上州そばの方がだいぶしっかりした食感だったのでこれは食べたら納得。
・そばの色も少しだけ違う気がした。上州そばは白っぽくて信州そばは少し黒っぽい感じ。(同時に食べたわけではないので自信ないけど。。)調べたら蕎麦粉の中に蕎麦殻も入っているかどうかの違いみたい。実は県境回アニメもよく見るとそれぞれの蕎麦は違う色で描かれてるんだよね!細かいところまでこだわっててすごい!
…と、こんな感じで思った以上に違いがあって食べ比べしがいがあったな!
タイプは違うお蕎麦だけどどちらもとても美味しいので、群馬長野の4人はたぶんずっと和解できない気がするという「まあそうなりますよねーww」な結論に至りました…(笑)
いつか4人のお蕎麦食べ比べ対決も見てみたいですね!ここまで読んでくださりありがとうございました!(笑)畳む
#グルメ